突然のお別れ(プリンター編)
久々すぎる更新です。
そして、Seesaaブログがいつまで立ってもSSL通信に対応しないので…とりあえず、SSL通信に対応済のウェブリに出戻りです。なんとなくID残して置いて良かった~。
さて、今回はタイトルの通りにもあるプリンターの話です。
はい、壊れましたよ…三年前に買ったBrotherのプリンターが(・・;)
しかも、両親から頼まれた年賀状印刷しようとしたら突然に、です。
仕方な無いので速攻買いに行きました。平成最後の天皇誕生日に…。
そして、新しく買ったのは同じBrotherで2018年の最新モデルのDCP-J978N。
やっぱり最新機種になって、色が格段に良くなりましたね。
前機種のDCP-J957Nと比べると、だいぶ綺麗に鮮やかになってます。
前が黄色くて若干セピア調だったのが、少し青くなった気がします。
エプソンやキャノンと比べてしまえば色味が劣るんだろうとは思いますが…Brother単品で見た時は充分なレベルだと思います。家庭用ですし許容範囲内というやつなのです(^.^)
それにBrother製の良いところは、やっぱりADFの搭載です。
これ、スキャンやコピーが複数枚ある時に超便利♪前機種から重宝してますですよ~♪
また壊れるまで使い倒すことになるでしょうね
そして、Seesaaブログがいつまで立ってもSSL通信に対応しないので…とりあえず、SSL通信に対応済のウェブリに出戻りです。なんとなくID残して置いて良かった~。
さて、今回はタイトルの通りにもあるプリンターの話です。
はい、壊れましたよ…三年前に買ったBrotherのプリンターが(・・;)
しかも、両親から頼まれた年賀状印刷しようとしたら突然に、です。
仕方な無いので速攻買いに行きました。平成最後の天皇誕生日に…。
そして、新しく買ったのは同じBrotherで2018年の最新モデルのDCP-J978N。
やっぱり最新機種になって、色が格段に良くなりましたね。
前機種のDCP-J957Nと比べると、だいぶ綺麗に鮮やかになってます。
前が黄色くて若干セピア調だったのが、少し青くなった気がします。
エプソンやキャノンと比べてしまえば色味が劣るんだろうとは思いますが…Brother単品で見た時は充分なレベルだと思います。家庭用ですし許容範囲内というやつなのです(^.^)
それにBrother製の良いところは、やっぱりADFの搭載です。
これ、スキャンやコピーが複数枚ある時に超便利♪前機種から重宝してますですよ~♪
また壊れるまで使い倒すことになるでしょうね

この記事へのコメント